304ステンレス マーキング
ステンレスの種類にはSUS410、SUS430、SUS304があります。今回は304ステンレスへのマーキングをしてみます。
304ステンレスの成分は鉄+クロム(18%)+ニッケル(8%)であり、見た目は光沢が強く高級感があります。耐食性に優れ食器類や調理器具に使用されます。
レーザーマーキングする場合、この304ステンレスの厄介な所は光沢が強いことです。見た目の美しさはあるのですが、レーザーマーキングする場合には光沢が邪魔とになります。光の反射で見る角度により見づらかったり、発色の色が違って見えます。レーザーパラメータ条件の正解はありませんが、いかに見やすく表現するかという所を探していきます。
ステンレスの表面には被膜層があり、1μ波長帯のレーザーを照射することで熱エネルギーにより酸化被膜が作られます。その酸化被膜層が光の屈折により発色として表現されます。
今回は304ステンレスをそのままの状態と、表面を処理した状態で発色の違いを試してみます。
①…304ステンレスをそのままの状態
レーザーパワー強く、スピード遅い条件
熱影響を抑えた条件
②…304ステンレス表面を荒らして光沢を抑えた状態
レーザーパワー強く、スピード遅い条件
熱影響を抑えた条件
①.②の比較写真
写真では伝わりにくい所もありますが、光の反射、屈折により見る角度によって見え方が大きく異なります。光沢を抑え光の反射を弱くするだけ極端に変わります。
色んな角度から見やすく、綺麗に表現させる為には微妙な条件を見つけ出すことが必要です。エネルギーを強く入れすぎても、酸化しすぎて焦げた感じになります。また、弱すぎても発色が弱くなってしまいます。
個人的には②熱影響を抑えた条件でマーキングした場合が理想に近いです。