Laser 加工技術

レーザーマーキング技術

投稿日:2017年7月30日 更新日:

CO2レーザーを用いて写真やデザインを木製品に印字します。伝える表現方法が難しいですが、印字すると言う表現よりも『焼付ける』、『彫刻』、『マーキング』と言った方が良いでしょうか。
そのレーザー彫刻をパルス発振レーザーを使うことにより、とても幅広い表現方法が可能となります。もちろん連続発振CWレーザーでも写真のレーザー彫刻はできますし、悪くないと思います。ただ、連続発振ではコントロールしきれないことをパルス発振ではカバーできる。その違いを少し伝えたいと思います。
大きな違いとしては、パルスレーザーはレーザー照射をON OFFと繰り返し制御している。ON OFFは1秒間に何万回も繰り返しているので目視では確認できませんが。一方で連続発振レーザーは、連続で出力しています。
その発振制御の違いがレーザー照射制御の大きな違いとなって結果も大きく異なります。
写真はヒノキの年輪をレーザー彫刻で表現したものです。
中心から外側に向けて薄くなる様にグラデーション表現しました。濃い所は約0.2㎜の点を0.3㎜ピッチで10ショット照射しています。薄い所は 0.6㎜ピッチで7ショット照射しています。こんな感じで条件を変えればグラデーション表現も可能です。連続発振レーザーではどうなるのかトライしていませんのでわかりませんが。
この様にパルス発振レーザーではアイデア次第で色んな表現が可能となります。

-Laser, 加工技術


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

YAGレーザーマーキング

YAGレーザーマーキング:素材/アクリル(黒)キャスト材 素材アクリルと1μ波長レーザーとの相性です。透明のアクリルの場合は透過してしてしまいますが、黒であれば吸収し乳白色に発色してくれます。今回のア …

レーザー加工データ作成・ver4

その4:データ作成~実践応用 データ作成~応用その3では、データの作り方により加工が決まる。と言うことを説明しました。どんな複雑な図面やデザインでも同じです。レーザー加工のポイントはデータ作成にありま …

レーザー加工データ作成・ver3

その3:データ作成~応用 円を配列コピーして作成したデータを実際に加工してみます。データの作り方によりレーザーの動きが、どの様に変わってくるのか?それを分かっているとより効果的(品質、時間)に加工する …

ウィンドフィルムのハーフトーン加工

画像ハーフトーン加工の紹介を致します。ハーフトーンとはさまざまなサイズのドットで表現した単色画像です。表現方法の一つとしてとても好きなデザインであります。見る距離や角度から色々な見え方があり、独特な雰 …

レーザーマーキング

ファイバー紙:レーザーマーキング加工 主に工業製品などで利用されているファイバー紙を利用した製品となります。ノベルティなどオリジナル性の高い製品作りが可能で、面白い素材だと思います。 CO2レーザーと …

Laser職人