レーザー加工

レーザー写真彫刻

投稿日:2017年11月1日 更新日:

メモリアルフォトフレームのご案内
ヒノキに記念写真、ペット、風景など、写真とは違う形で記念として残したい。そんな方に是非お勧めしたい一品が、レーザー彫刻によるメモリアルフォトフレームです。実際にレーザー彫刻した製品を見ると、写真との雰囲気の違いに気付きます。木にレーザー照射をすると、照射された所が熱影響により焦げた状態になります。
仕上り具合は画像をレーザー彫刻に適する様に編集加工します。そこがポイントとなります!経験値でレーザー彫刻の仕上がりをイメージし、写真を編集します。
今後はレーザー写真彫刻の良さを、レーザー加工技術と共に発信して行こうと思っています。
自信を持ってお勧めする品物の一つです。

-レーザー加工,


コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

レーザー彫刻:御影石

御影石への画像彫刻 石の種類にもよりますが、石へCO2レーザーを照射すると表面にクラックを入れることが出来ます。石の中でも磁器タイルなどへはレーザー照射しても吸収しずに反射してしまいます。今回のトライ …

CO2レーザーで加工できるもの

その前にCO2レーザーの発振器には2つの波長があります。10.6μmと9.6μmの波長です。大まかに紙素材などは10.6μ、フィルム系は9.6μが素材への加工が効果的です。もちろん、どちらの波長でも問 …

レーザー加工:フェルト素材

CO2レーザーでフェルト素材を加工。100円ショップで見付けた面白い素材、フェルト素材です。材質はポリエステル100%の化繊生地。その生地の裏に粘着加工が施されシール仕様になっています。100円でこの …

レーザーでアクリル加工

アクリル素材はCO2レーザーと、とても相性が良いです。本来はプロッター式レーザー機の方が威力を発揮しますが、スキャナー式レーザーでも問題無いです。今回製作した部品は、トリマーの先端に付ける治具です。市 …

微細文字マーキング

木に微細文字マーキング 木のアクセサリーを企画する為に、どこまでロゴが表現可能かをトライしました。アクセサリーの大きさは縦5㎝×横2㎝です。その中にロゴマークをマーキングします。 微細文字の大きさは縦 …

Laser職人