レーザー加工

レーザー写真彫刻

投稿日:2017年11月1日 更新日:

メモリアルフォトフレームのご案内
ヒノキに記念写真、ペット、風景など、写真とは違う形で記念として残したい。そんな方に是非お勧めしたい一品が、レーザー彫刻によるメモリアルフォトフレームです。実際にレーザー彫刻した製品を見ると、写真との雰囲気の違いに気付きます。木にレーザー照射をすると、照射された所が熱影響により焦げた状態になります。
仕上り具合は画像をレーザー彫刻に適する様に編集加工します。そこがポイントとなります!経験値でレーザー彫刻の仕上がりをイメージし、写真を編集します。
今後はレーザー写真彫刻の良さを、レーザー加工技術と共に発信して行こうと思っています。
自信を持ってお勧めする品物の一つです。

-レーザー加工,


コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

和紙をレーザーカット

障子紙をレーザーカットしてみました。 市販されている障子紙でも色んな材質の物がありますが、今回は安価な障子紙を選択しました。100%パルプではなく、レーヨンを混合して機械漉きされた障子紙になります。 …

アクリル加工

アクリル導光板…ドットマーキングNO.2 ドットマーキング再トライです。前回のトライではエリア横20×縦50㎜に分けてマス目状態でマーキングしました。細かく分けることが同じ条件に近いと考えたからです。 …

アクリル穴あけ加工

アクリル3㎜板に0.3㎜の穴を0.8㎜ピッチで開ける加工です。 この穴を開ける方法はレーザーの他は無いと思います。ドリルの場合は、数個の穴であれば加工可能ですが、ドリル刃が折れてしまったりと、何万とい …

桐箱マーキング

オリジナルペアウォッチを入れる桐箱にマーキングの依頼を受けました。 素材の桐は白い顔をしているので、ヤニによる黄変を抑えないとせっかくの桐箱が台無しになってしまう。かと言ってパワーを落としたり、スピー …

画像マーキング

メモリアル写真彫刻 2017年も残りわずかとなりました。良い年をお迎えください。 2017年のスタートは家族全員で撮影した記念写真をヒノキに彫刻をしました。1年が過ぎようとしていますが、毎日とても良い …

Laser職人