Laser 加工データ

レーザー加工データ:ラスター形式・ver1

投稿日:

レーザー加工データ:写真jpegとbmp

レーザー加工データとしてver1~ver4まではベクター形式の加工データを取り扱ってきました。もう一つのデータ形式で、写真などの画像を加工する場合のラスター形式のデータ形式があります。ラスター形式で多く扱うファイルはjpeg、bmpです。デジタルカメラやスマートフォンで撮った写真はjpegファイル形式で保存されるている場合が多いですね。jpegとbmpの違いは画像保存時の情報量を圧縮してあるか、していないか。の違いがポイントとなっています。
 jpeg形式は細かい色の違いを省略することで容量を小さくしています。bmpは画像を圧縮しずに扱う場合に用いられます。レーザー加工する場合、どちらのファイルでも扱えますが、容量が多いと処理に時間がかかってしまうため、適正なデータ量にすることが良いと思います。
『適正なデータ量』ここがポイントになります。
レーザー機のソフトウエアによっても画像処理の違いがあると思いますが、より効果的だと思うデータの扱いについて私見をまとめていきます。
次節は『適正なデータ量』についてです。

-Laser, 加工データ


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

レーザー加工データ作成・ver1

その1:ベクター形式 レーザー加工するには、その機械を制御するソフトウエアがあり、そして加工する目的に合った加工データが必要となります。オペレーター目線からデータ作成ポイントについて上げていきたいと思 …

YAGレーザー波長1064nm

YAG波長と紙 YAGレーザーの波長は基本波長1064nmです。CO2レーザーに比べてピークパワーが高くパルス幅が短いため、瞬間的に強いエネルギーを与えることが出来る。加工内容として主に金属や樹脂への …

レーザー発振器を選ぶ

レーザー発振器を選ぶ前に何を加工するのかを明確にする。それがとても重要です。目的が明確でないと高価なレーザー機も全く役に立ちませんから。では、金属と紙を加工したい。この2者の両立も諦めてください。 そ …

CO2レーザー

CO2レーザーの選択 一言でCO2レーザーと言い表しますが、色々なタイプがあり加工目的に合わせてレーザータイプを選択することが重要です。波長も10.6μと9.6μがあったり発振タイプも連続発振とパルス …

紙にレーザー彫刻

紙に画像彫刻(マーキング)してみました。表現はとても良いです。写真では表現が分かりにくいと思いますが、実際はとても良い感じに仕上がります。パルスレーザーの特徴を活かしたレーザーの入れ方をします。一般的 …

Laser職人