Laser YAGレーザー

YAGレーザー波長1064nm

投稿日:

YAG波長と紙

YAGレーザーの波長は基本波長1064nmです。CO2レーザーに比べてピークパワーが高くパルス幅が短いため、瞬間的に強いエネルギーを与えることが出来る。加工内容として主に金属や樹脂へのマーキング加工になります。ガラス、アクリル、PETなどの透明素材に対しては透過してしまし加工は出来ません。
CO2レーザー(波長10600nm)しか知らないと、波長の違いで素材へ与える影響が違う事に驚きます。今回はCO2レーザー加工素材の主である紙素材とYAGレーザーをつなげてみました。ある意味タブーな発想です。YAGレーザーでは、もちろん紙は加工できません。その特性を利用した加工の一つで、レーザーラベルをマーキング加工する場合に、ラベル離型紙は紙素材で切れない事を利用してハーフカットを行います。CO2レーザーではハーフカットのパラメーター設定に神経を使う部分でした。この様に波長と素材特性を知ることにより、色んな加工方法が発見できます。そしてYAGレーザーを使った面白い加工を紹介します。素材は紙です。紙をカットしたりマーキングする加工とは違い、紙の印刷してある部分のマーキングになります。CO2レーザーでもマーキングは出来ますが、YAGレーザーでは紙にダメージを与えず印刷インクだけを取り除くことが可能です。インクはYAG波長を吸収するのですね。
写真左:オフセット印刷 写真右:レーザープリンタ印刷
ただしレーザープリンタで使用されるトナーにはYAG波長は吸収しませんでした。今回のトライで使用した紙は、オフセット印刷機で印刷された普通の印刷紙です。インクとの適合性を検証すると良いかもしれません。

-Laser, YAGレーザー


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

レーザー加工データ作成・ver4

その4:データ作成~実践応用 データ作成~応用その3では、データの作り方により加工が決まる。と言うことを説明しました。どんな複雑な図面やデザインでも同じです。レーザー加工のポイントはデータ作成にありま …

no image

レーザー加工データ:ラスター形式・ver2

レーザー加工データ:適正なデータ量 写真彫刻などに使用するデータ形式(ラスター形式)のデータ処理についてです。レーザー加工ソフトウエアにより処理方法はそれぞれあると思います。ソフトの中にはレーザーにつ …

no image

レーザー加工データ:ラスター形式・ver1

レーザー加工データ:写真jpegとbmp レーザー加工データとしてver1~ver4まではベクター形式の加工データを取り扱ってきました。もう一つのデータ形式で、写真などの画像を加工する場合のラスター形 …

ステンレスマーキング

ステンレスマーキング:条件変化による 幾何学模様をハッチングとエネルギー量で条件の違いを作り、発光色の違いをトライしてみました。イメージした発光色を探すことは難しいですね。エネルギーを過剰に入れると、 …

レーザー加工データ:ラスター形式・ver3

レーザー加工データ:画像編集・・解像度の適正化 入稿写真データをレーザー彫刻用に編集していきます。 先ずはレーザー彫刻する彫刻サイズを決定します。レーザー制御にはプロッタ式とスキャナ式があります。プロ …

Laser職人