アクリル レーザー加工

アクリル穴あけ加工

投稿日:2017年11月4日 更新日:

アクリル3㎜板に0.3㎜の穴を0.8㎜ピッチで開ける加工です。
この穴を開ける方法はレーザーの他は無いと思います。ドリルの場合は、数個の穴であれば加工可能ですが、ドリル刃が折れてしまったりと、何万という穴を開けることは不可能です。
この加工を可能にするには、パルス発振レーザーを高速スキャナで制御することにより可能としています。
素材はアクリル以外で、紙パルプ、PETフィルムでも加工可能です。厚みは3㎜程度までです。それ以上の厚みは試験により検証が必要です。メリットとしては金型等が不必要であり、製造ロットも抑えられることです。

 

-アクリル, レーザー加工


コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

レーザー写真彫刻

写真彫刻 新年の元旦にする最初の行事。思い出の詰まった同じ場所で家族の集合写真を撮ります。3年連続で晴天に恵まれ良い写真が撮れました。 その写真をレーザー彫刻用に画像編集し、パルスCO2レーザーで彫刻 …

写真彫刻(マーキング)

台湾レーザーショー 日時:台北.H29,10,18〜20 レーザー加工品のコンテストにLejend Laserと共同製作し応募をしました。台湾訪問スケジュールも展示会の日程に合わせられたので、会場へ足 …

写真彫刻

メモリアルフォトフレーム_家族写真 新年恒例の家族写真をヒノキへ写真彫刻しました。何度も紹介しておりますが、パルスレーザーを用いると素晴らしい表現が可能です。そしてその表現を豊かにしてくるのがヒノキ合 …

レーザー写真彫刻

メモリアルフォトフレームのご案内 ヒノキに記念写真、ペット、風景など、写真とは違う形で記念として残したい。そんな方に是非お勧めしたい一品が、レーザー彫刻によるメモリアルフォトフレームです。実際にレーザ …

レーザーカット

CO2レーザーの代表的な加工としてカット、切断することが挙げられます。単純にカット加工ですが、素材の特性を知らないと上手く行きません。焦げたり、ヤニで黄変したりなど、良い結果が得られないことが起きます …

Laser職人