レーザー加工 和紙

インテリア額by美濃和紙

投稿日:2017年10月25日 更新日:

美濃和紙にレーザーカットでデザインしてみました。
市販品の障子紙と違い、手漉き本和紙は原料となる楮だけで作られている為、素材に均一性がなくレーザーカットする上でも条件出しに神経を使います。
繊維がしっかりしているので意外にパワーを必要とします。それゆえ、焦げてしまったり(燃えてしまいます)と、パワーを入れるだけでは綺麗に抜けません。
パルスレーザーを用いれば、カットする設定条件を細かく決めることができます。パワーを抑えてもピークの高い所で加工すれば焦げることなく仕上げられます。
写真は0.5㎜穴で作ったデザインを美濃和紙に加工してあります。和紙サイズは185㎜角。額はヒノキとシナベニヤで和紙を挟み込んであります。
デザイン次第ではインテリアとしても良いですね。
写真撮りが上手にできませんでしたが、暗室でライトを当てて影を映し出しました。

-レーザー加工, 和紙,


コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

写真彫刻(マーキング)

台湾レーザーショー 日時:台北.H29,10,18〜20 レーザー加工品のコンテストにLejend Laserと共同製作し応募をしました。台湾訪問スケジュールも展示会の日程に合わせられたので、会場へ足 …

ロゴ文字彫刻

深彫り+写真彫刻 ヒノキ無垢板にロゴ文字の深彫りと写真彫刻。写真彫刻の詳細は何度か説明をしてきましたので、簡単に紹介します。写真は室内で照明が暗く、被写体が背景と同化して見える感じである。衣装も黒ベー …

レーザー写真彫刻

写真彫刻 新年の元旦にする最初の行事。思い出の詰まった同じ場所で家族の集合写真を撮ります。3年連続で晴天に恵まれ良い写真が撮れました。 その写真をレーザー彫刻用に画像編集し、パルスCO2レーザーで彫刻 …

和紙のレーザー加工

和紙にレーザーマーキングしてみました。もちろんレーザーカットは出来るので、レーザーカット以外の方法ででデザインをいれました。和紙の染料をレーザーで取り除くと、取り除いた部分が白くなります。その方法を利 …

PET0.05㎜ドットマーキング

PET0.05㎜ ドットパターン加工 素材はPETフィルム、厚み0.5㎜。そのPETフィルムにドットパターンをマーキングする加工があります。 ドットの穴径はレーザースポット径になります。寸法的には熱影 …

Laser職人