レーザー加工 和紙

インテリア額by美濃和紙

投稿日:2017年10月25日 更新日:

美濃和紙にレーザーカットでデザインしてみました。
市販品の障子紙と違い、手漉き本和紙は原料となる楮だけで作られている為、素材に均一性がなくレーザーカットする上でも条件出しに神経を使います。
繊維がしっかりしているので意外にパワーを必要とします。それゆえ、焦げてしまったり(燃えてしまいます)と、パワーを入れるだけでは綺麗に抜けません。
パルスレーザーを用いれば、カットする設定条件を細かく決めることができます。パワーを抑えてもピークの高い所で加工すれば焦げることなく仕上げられます。
写真は0.5㎜穴で作ったデザインを美濃和紙に加工してあります。和紙サイズは185㎜角。額はヒノキとシナベニヤで和紙を挟み込んであります。
デザイン次第ではインテリアとしても良いですね。
写真撮りが上手にできませんでしたが、暗室でライトを当てて影を映し出しました。

-レーザー加工, 和紙,


コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

レーザー写真彫刻

写真彫刻の編集について レーザー加工データ:ラスター形式の説明を4回に分けて説明しました。正確に言うと正解が有るわけではありません。自分が満足しても相手がそれを得られなければ、ただの自己満足に過ぎない …

レーザー彫刻:御影石

御影石への画像彫刻 石の種類にもよりますが、石へCO2レーザーを照射すると表面にクラックを入れることが出来ます。石の中でも磁器タイルなどへはレーザー照射しても吸収しずに反射してしまいます。今回のトライ …

CO2レーザーで加工できるもの

その前にCO2レーザーの発振器には2つの波長があります。10.6μmと9.6μmの波長です。大まかに紙素材などは10.6μ、フィルム系は9.6μが素材への加工が効果的です。もちろん、どちらの波長でも問 …

レーザー写真彫刻

写真彫刻 新年の元旦にする最初の行事。思い出の詰まった同じ場所で家族の集合写真を撮ります。3年連続で晴天に恵まれ良い写真が撮れました。 その写真をレーザー彫刻用に画像編集し、パルスCO2レーザーで彫刻 …

レーザー オリジナル名刺

レーザー加工を施したオリジナル名刺の紹介です。 今回は、お客様から依頼を受けイメージデザインしたオリジナル名刺です。今後はデザインを既製デザインのラインナップに入れ、どなた様でもご使用可能とさせて頂き …

Laser職人