レーザー加工 和紙

インテリア額by美濃和紙

投稿日:2017年10月25日 更新日:

美濃和紙にレーザーカットでデザインしてみました。
市販品の障子紙と違い、手漉き本和紙は原料となる楮だけで作られている為、素材に均一性がなくレーザーカットする上でも条件出しに神経を使います。
繊維がしっかりしているので意外にパワーを必要とします。それゆえ、焦げてしまったり(燃えてしまいます)と、パワーを入れるだけでは綺麗に抜けません。
パルスレーザーを用いれば、カットする設定条件を細かく決めることができます。パワーを抑えてもピークの高い所で加工すれば焦げることなく仕上げられます。
写真は0.5㎜穴で作ったデザインを美濃和紙に加工してあります。和紙サイズは185㎜角。額はヒノキとシナベニヤで和紙を挟み込んであります。
デザイン次第ではインテリアとしても良いですね。
写真撮りが上手にできませんでしたが、暗室でライトを当てて影を映し出しました。

-レーザー加工, 和紙,


コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

レーザーマーキング デニム生地

デニム生地にマーキングしてみました。デニム生地はタテ糸が染色してあり、ヨコ糸は染色されていません。マーキングはタテ糸の染料を気化させる感じです。当然、糸へのダメージは抑える必要があります。生地の特性上 …

レーザーでアクリル加工

アクリル素材はCO2レーザーと、とても相性が良いです。本来はプロッター式レーザー機の方が威力を発揮しますが、スキャナー式レーザーでも問題無いです。今回製作した部品は、トリマーの先端に付ける治具です。市 …

和紙ラベルレーザーカット

和紙ラベルレーザーカット 素材はベースの和紙に粘着加工が施されている和紙粘着ラベルです。和紙ラベルの使用用途は色々とありますが、お酒の瓶ラベルに用いられたりと、和をモチーフするのに最適な素材です。何よ …

写真彫刻:ケヤキ

お客様の依頼でケヤキの無垢板にレーザー写真彫刻をしました。 最初に依頼を受けた時、ケヤキの無垢板を見て、とても雰囲気のある顔をした素材と感じ、良い仕上がりになるだろうと依頼を引き受けました。 写真もレ …

写真彫刻

メモリアルフォトフレーム_家族写真 新年恒例の家族写真をヒノキへ写真彫刻しました。何度も紹介しておりますが、パルスレーザーを用いると素晴らしい表現が可能です。そしてその表現を豊かにしてくるのがヒノキ合 …

Laser職人